干し野菜

干し上がり🎵

いろいろ野菜、果物、干し上がり 日の光も浴びました、、 電気代もなし、 昔の人は偉い!
CC'Cooking

朝ゴハン 2023/2/1

研究科の献立を朝御飯バージョンに作り替え、 粕汁には白菜を大量に加え、 鮭も豆つみれも入れずに揚げを増やす 伊達巻は、スナップえんどうとシャドークイーンじゃが芋をあしらい、色彩をコントロール、 作り置きの、 美佐子さん沢庵、 ...
オルター

オルタ-チラシ「本のいずみ」

五歳の孫へのプレゼント 宮沢賢治のおはなし(全10巻) 一年生から読める、、としてあるので! 楽しんでもらえそう! オルタ-チラシ「本のいずみ」 一見に資する
CC'Cooking

自家製菊芋茶

千切り(シリシリ用のおろし金で!) オーブン空焼き(150℃ 30~40分) 量によってまったく違うので要注意! 最後に200℃で少し水分を飛ばすとよいですが、焦がさないように要注意 (詳細、写真下💡) 天板のまま、日の射すと...
CC'Cooking

朝ゴハン 2023/2/2

焼き鮭のおろし大根、 大根と菜っ葉のお味噌汁、 蕪の昆布漬け、 菊芋ラペの一味風味、 美佐子さん沢庵、 お晩菜の五目豆 花があるとなんだかうきうき、、 嬉しい、楽しい、ラッタッター、、
CC'Cooking

晩ゴハン 2023/2/3👹節分👹

巻き寿司の秘訣 AsakoStyle 的には、 ご飯をいかに少なく、巻き上げるか? 3合、990gのご飯を6本の巻き寿司にすると165gとなるところを150g に設定して巻いてみる! その代わり具材はたっぷり、特に、かん...
CC'Cooking

朝ゴハン 2023/2/4✨立春大吉✨

玄米ミルクパンレーズンのトースト 目玉焼き、 ブロッコリーと赤かぶマリネ、 ケチャップキャベツ、、 大根ポタージュ、 ネーブルの果汁、&、 色が踊り、心も踊る
CC'Cooking Training

出汁をとった後の煮干しと宗田節でふりかけ

CC'CookingTraining 出汁をとった後の煮干しと宗田節でふりかけ 磁性鍋中 700w 8分半 浄水500cc 煮干し20g 宗田節20g 出汁をこした後 200℃オーブンでカリカリに乾燥焼き1...
本科研究科水曜クラス

研究科一部調理 2023/2/1

鮭の粕汁→出しの取り方復習 伊達巻→卵白メレンゲの立て方レッスン 豆のつみれ→ヴィーガンオリジナルレシピ 出し殻はふりかけにしました!
CC'Cooking Training

蓮根すり流し汁

CC'CookingTraining 蓮根すり流し汁 (溶き玉汁風に、、) CC'Cooking 研究科1月の課題の積み残しです。 ①すりおろした蓮根に葛粉とターメリックをまぜる。 ②磁性鍋で3分ほど加熱し...
タイトルとURLをコピーしました