梅仕事✨

CC'Cooking Training
CC’CookingTraining
梅仕事 part1
梅の処理 (2022/6/9投稿より)
オルターの青梅?
みごとに黄変、、、
ぎりぎり許容範囲、、
これだから、、
青梅、完熟梅と区別して買う甲斐がない😭
来年は、皆さん、
各自の送料を被り、
生産者直送にしましょうね!
えんどう豆、
玉ねぎ、
いわし醤油、
とうもろこし、
各各、送料1000円前後~2000円、
それをブーたれるのはやめましょうね!
取りに行ったら、もっとかかる、
交通費も、あなたの時間も、、
双方カウントすれば、、、
わかると思う。
安心な食べものは、
そうそう、あちこちには転がっていない!
重石✨✨✨
毎年、水が入った密閉容器にしています。
重石の保管不要、重石減らす←簡単✨✨✨
梅仕事 part2
赤紫蘇を仕込みました。(2022/6/16投稿より)
使えるギリギリで来た「オルターの梅」
定例通りに漬け込むが、誰しもが怖じ気づくカビ対策に35℃の焼酎を施している。
(これで誰も失敗しない🎵ただし、オルターのほんものの焼酎でないと駄目よ!
発酵してアルコールは飛びますが、、焼酎もどきを使って変な化学物質入れ込まないで下さいよ)
白梅酢が上がったので、どんぴしゃり水曜日お届け便で来た赤紫蘇を仕込む。
きれいな紫色の汁が出てくるまで、塩は二回に分けて、二回きつく絞る、、、
すぐに、赤梅酢に赤変してくれますが、
写真の説明はありません。
多めに入れた赤紫蘇塩漬け、少し取りおいて、柴漬けにする🎵
来週また、野菜セットになすびが入れば、🥒と一緒に漬けてみよう!
写真の説明はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました