mymaism

Cultural Creative

2022年の初出張先は…

訪問!しらたか農加研(白鷹農産加工研究会) 早朝より降雪 宿を発つときには小止みに、陽まで射す! 製品企画の相談、、 さあ、何が出来るのか? お楽しみに!
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/12

昨晩、オーガニックビーフのスジ煮をたくさん食べたので、 今朝はお茶、お味噌汁、、 そして、青パパイヤ酵素だけにしました。
CC'TEIKEI

2022年初✨野菜セット!2022/1/11

今年初の野菜セット! 待ちに待った!緑の野菜!笑っ 白菜が嬉しい 子宝菜、噂には聴いてましたが(コリコリ歯応えが抜群美味しいと、、、、、) はじめて食べる、うきうき!
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/11

永谷農園さんは、オルター自然農法茶農家で、和紅茶の生産者さん、 ブルーベリー(アイスキャンディー)も出してくださってます。 もちろん、季節の野菜も自給自足、余剰分は近隣の家庭、レストランにセットで 分けておられます。そんな...
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/8

おはよう 今朝は、いくぶん寒さが和らいでるな! またまた、1日得した感じです! 暮れに買ったトマト、昨日オルターショップで買い足したスティックセニョールの菜花 花咲いてて縁起が良いやんと、、購入! ついでに成長...
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/7

七草粥!ならぬ、、玄米青菜粥! 青菜の正体は、例の「干し菜っ葉」です。 七つとはいきませんが、 すずしろ(大根)とかぶらの菜っ葉、 えのき茸と自然薯すりおろしが入っています。 はこべら、ホトケノザ、なずな、せり...
CC'Cooking

Asako style 酢大豆✨

Asako Styleで女性の味方酢大豆 大豆水煮 : ドラシロ : 酢=1 : 2 : 1 この3つだけでおいしく、お汁ごとゴクリ♪ エストロゲンの減少による更年期障害を迎え撃つ! 案外、それとも思わない症状の原因...
CC'Cooking

朝ゴハン 2021/12/27

クリスマス一泊だけして、慌ただしく帰っていった娘一家、 夫の実家で年末、大晦日からまた生駒に、、、 そのステキな計画は猛烈寒波のご機嫌に寄る 昨日、一昨日は、なにか、、、 作った、、記憶はあるが、 食べた、、記憶はない...
CC'Cooking

朝子先生のゲンキの秘訣と、朝ゴハン 2021/12/28

凍え上がるような朝、 しかし、今年は、身体自体が暖かい マルシェを始めて、改めて気付いたのですが、 ちょうど背中の方、胸腺の底に当たる部分がカイロを入れているかのように暖かい、 そして、二の腕も、まるで温熱が当たっている...
AsakoStyle 発酵旨味調味料

Asako style 黒豆✨

ドラシロ(ドライフルーツ酵母シロップ)で炊き上げた黒豆、仕上げに上等の蜂蜜漬けにする贅沢今年も発芽モードにして、鉄材なし、砂糖なしで炊くので「葡萄豆」な感じに! マイスターさんから頂いた貴重な自家製黒豆 と言う値打ちもの ...
タイトルとURLをコピーしました