CC'Cooking CC’Cookingシニア研究科一部講習 2022/4/10 レシピ研究基礎・応用では、レシチンを取り上げました。 大豆レシチン、卵黄レシチン、台所での取り込み方など、具体的に!が大事です。 2022.04.12 CC'Cooking本科研究科日曜クラス
CC'Cooking 朝ゴハン、そして晩ゴハン♪2022/4/11 まとめて、続けていきますね、、、 4月11日朝ごはん 続いて、 4月11日晩ごはん、 ブリのタタキのルッコラ(宮川オーガニックガーデンより)寄せ、 自生(美佐子さんより)分葱とタコのヌタ、 高山町のうどのかき揚げ... 2022.04.12 CC'Cooking朝子の夜朝子の朝
CC'Cooking 朝ゴハン 2022/4/12 4月12日、今朝の朝ごはん 美佐子さん雪下白菜の炊いたん、 内山さんの葉玉ねぎの冷やっこ(太子堂)、 オーガニックキウイと、、、 作り過ぎた?昨夜の二色豆の炊いたん 2022.04.12 CC'Cooking朝子の朝
CC'Cooking 朝ゴハン 2022/4/6 さあ、ネギ尽くしを美味しく食べる1週間! と、思いきや? 笑っ 今朝で2単位食べてしまうと言う快挙! 軸の部分はザクザク切って、ワカメと揚げのお味噌汁、葉先は刻み、ネギオムレツに これがまた、美味しい、ああ、日本人! ... 2022.04.07 CC'Cooking朝子の朝磁性鍋マイスター
AsakoStyle 発酵旨味調味料 Organic CC’Cooking基礎科(シニアクラス)講習2022/4/4 Organic CC'Cooking基礎科4月(シニアクラス)講習でした。 今月のテーマは「台所に活かす!正しい油脂の利用」、そして、 CC'Cookingオリジナルストック材料=玄米ミルク&ドライフルーツ酵... 2022.04.06 AsakoStyle 発酵旨味調味料CC'Cooking本科基礎科月曜クラス
CC'Cooking 朝ゴハン 2022/4/5 おはようございます 雪下野菜のキャベツでお味噌汁 小松菜で和えた美佐子さん納豆、 楠さんのハウストマトと登美ケ丘カントリーさんで見つけた 無農薬モロッコオレンジ(ブラッドオレンジのモロッコ株) 悠三堂さんの煎茶 ... 2022.04.06 CC'Cooking悠三堂朝子の朝
CC'Cooking 朝ゴハン 2022/3/16 ワカメとお豆腐だけのお味噌汁、 菊菜の生&刻みと合わせた美佐子さん納豆、 わさび菜の炊いたん、 美佐子さん沢庵、 オルターショップの晴海みかんと。 少し、肌寒いな、、、 今朝はまだ、、 三寒四温... 2022.03.16 CC'Cooking朝子の朝
CC'Cooking 朝ゴハン 2022/2/24 わお~~ 迫力のい、ち、ご、、 メール配信で来るオルターお買い得品情報 見逃さない努力が大切です! 天野さんの☆☆☆の、 喜び過ぎて4パックも買ってしまった! 日野菜1パック3本入り 2本は... 2022.02.24 CC'Cooking朝子の朝
参加者募集 朝子先生の野菜パンと豆料理✨講座スタート!2022/2/23 野菜パンと豆料理、第一回の、、 まずは、キャベツパン、 はさむのも、 トマトピューレから簡単に作ったケチャップで和えたキャベツの具とソーセージ 豆料理の方 いんげん豆のポタージュスープ、 そして、ホット豆サラダ ... 2022.02.24 参加者募集野菜パンと豆料理
CC'Cooking 朝ゴハン 2022/2/19 おはようございます! 昨晩は、なんと20時には寝てしまい(あはは)、 いつにもましてすっきり早起き、 元気一杯で「丸ごと冷凍ニシン」二尾をおろして塩焼きに 小骨まで柔らかく非常に美味しい✨ とれとれセットの「フィーレにしてある... 2022.02.23 CC'Cookingお茶ニシン悠三堂朝子の朝