mymaism

風をよむ

TOKYO now✨✨✨✨

奈良の田舎と大違いだ どこがって? 気 atmosphereがさ、、
風をよむ

サザエさんの町

桜新町 毎度お馴染み サザエさんの町 かわいいお菓子やさんもあります。 子どもの夢ですよね、 でも、どんなお店にも一つくらいはオーガニックメニューが準備されてる、そんな世の中にしたいものです。 ...
CC'Cooking

親子で資格講座✨

今年の資格講座最後の一組、、 一組とは?初めから二人で学んでくれたので! 母と小2のぼくちん! 彼は、保育園の頃から、ムスビガーデンのクッキングイベントに参加した、 コロナでCC'Cooking受験はオンラインになりましたが、オ...
CC'Diet Seminar

インスリン抵抗性のメカニズムを解明 2

CC'Dietセミナー インスリン抵抗性のメカニズムを解明 2 2016年 徳島大学研究チーム 肥満した細胞から放出されるDNAの断片が、細胞の免疫反応を活性化させ、脂肪組織の炎症を 引き起こし、インスリン抵抗性の原因に...
⑤日本人の体質

日本人のインスリン分泌能力 1

CC'Dietセミナー 日本人のインスリン分泌能力 1 日本人のインスリン分泌能力が欧米人より明らかに低い、だから、 糖質は日本人には制限すべきエネルギー源であるという結論は本末転倒です。 昔の日本人はエネルギー...
CC'Cooking Training

ピーマン、ししとう

たくさんのししとう、ピーマンをみじん切りにして、ドラシロベースの万能たれで煎りつけた、 平素はミキサーやあじのさとスピードカッターで、ぶるぶるんって粉砕しちゃうんですが、 今日は「みじん切り」にしておきました。 これがまた...
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/8/8

夏の盛り、 加熱用トマトと炒めたくさなき玉子、 甘酢で鮮やかなパープルに色良く仕上げた紫玉ねぎとレタスサラダ、 美佐子さんとうもろこしのカットが彩りを添え、食欲がそそられます! 玄米ミルクバゲットととのスムージーで、 軽やかな朝
CC'Cooking Training

なすびの塩揉みwith青紫蘇

CC'CookingTraining なすびの塩揉みwith青紫蘇 なすびをできるだけ薄くスライスして、 海塩をふり、1~2分置いたら、絞ります。 千切りにした青紫蘇を合わせれば出来上がり、 時間勝負、できたら...
CC'Cooking Training

カレイの煮付け

CC'CookingTraining カレイの煮付け 崩れやすい身をしっかり風味良く煮る秘訣は、、柑橘の皮を鍋底に敷くこと! 柑橘の皮はテルペンウォーターを作った後の比較的柑橘エッセンスが抜けちゃったもの、、 生姜の香り...
CC'Cooking Training

トマトソースポークソテー

CC'CookingTraining トマトソースポークソテー 一年ぶりくらいに買った?ステーキカットのポーク、素焼きにして、 當麻さんの加熱トマトで作ったソースで仕上げる だし醤油で煮ておいた大豆、 生姜蒸し...
タイトルとURLをコピーしました