mymaism

CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/22

おはよう 目覚めれば、きっちり、、、4時 暖房をつけ、 布団の中で腕と足(くるぶしから下)の柔軟体操、 上掛け布団をしまい、敷き布団の上で一時間程、屈伸のルーチンを繰り返す。 中でも大事なのは、西式運動療法の「毛管運動...
Cultural Creative

金曜サロン 2022/1/21

毎週金曜日は、カタログお買い物サロン、 本音で紹介 極めつけの逸品究極の食べ方 蜂蜜は生食で、42℃以下で食べましょう! しかし、GI値は88 そこで!低インスリンダイエット!蜂蜜レモンなんですよ! 酢は、GI値を下げるサポ...
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/21

本日、朝ごはんは、パン食 玄米ミルクパンになかほらグラスフェッドバターを塗ってトースト、 ポタージュスープは白いんげん豆と豆乳、 美佐子さんキャベツのトマト和えと くさなぎ玉子の目玉焼き、、 フルーツは...
風をよむ

地方自治体の力と、知事の資質の重要性

時々刻々 数年前からの新型感染症がヒトの身体にも、心にも災いをもたらしている。 社会の成り立ちがおかしくなっているとも思う。 しかし、焼夷弾が町を焼き、原子爆弾が平民の上で炸裂したのはほんの70年前なんだから、 そもそも...
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/20

おはよう、菜花が咲いてる食卓続く~ 蕪と大根のお味噌汁、玉子焼きには日野菜大根のすりおろし、小松菜のおひたしと果物や緑茶、 最高!芯から温まる 野菜果物総計300g 具だくさん味噌汁はすごいよ! ...
CC'Cooking

基礎科水曜日クラス 2022/1/19

CC'Cooking基礎科水曜日クラス 研究科に進級間近のクラス、 調理法では、 寒天使い技、玄米&豆ベースの洋菓子レシピ、豆類を肉魚と混ぜ合わせて使うことで タンパク質摂取の最適化(量と質)などを総ざらい、 ...
CC'Cooking

保護中: 昔なじみのけんちん汁(2022年1月基礎科課題レシピ演習)➁

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
CC'Cooking

保護中: 昔なじみのけんちん汁(2022年1月基礎科課題レシピ演習)①

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
CC'Cooking

朝ゴハン 2022/1/19

まぁたまた! 講座のための「けんちん汁」、 Fbグループの方も参照下さい 菜花が咲く食卓! 春の先取りですね 野菜総計290g サイナス
CC'Cooking Training

生を繋ぐ本来の食

CC'CookingTraining 色と香りが伴ってこそ、 生を繋ぐ本来の食 天の配剤とはこの事です。 旬の野菜セットから摘み菜をして、 黄色の花と紅色に耀く「草の根」を頂く、 Foodは、実体である食べも...
タイトルとURLをコピーしました